大学時代は英文学を専攻し、2年生のときにはカナダに半年間の語学留学に行きました。元々、人と話すことが好きだったこともあり、就職活動では営業職を志望。この会社に興味を持ったのは、電気や情報通信といった人々の生活の基盤となるような社会インフラを扱っていると知ったからです。また、就職活動中にお会いした女性社員の方の気さくな雰囲気にも惹かれました。仕事の話や福利厚生の充実ぶりを裏表なくお話しいただき、不安が少しずつ小さくなっていったのを覚えています。入社後はまず2週間の全体研修で社会人としての基礎を教わり、その後、電気施工、通信施工、営業の3つの部署をそれぞれ1ヶ月間ずつ体験して回りました。電気工事を担当する部署では実際にヘルメットをかぶって現場に行き、図面や工事作業を見学。通信を担当する部署でも電話の交換機の設置作業を見ながら、施工の流れを一から学ばせてもらいました。こうした施工現場での経験は、営業として現在、見積書を作成するときなどにもとても役立っています。
そして、営業部での研修期間も経て、10月から本配属に。所属する営業第3部では一般企業の電気工事から保険・金融機関、空港・鉄道の電話ネットワーク、通信キャリアのネットワーク設備など、幅広い業界、種類の案件を担当します。私自身は配属してすぐはコールセンターに導入するシステムの提案に携わり、その後、某新規キャリアネットワーク構築のプロジェクトのチームから声がかかりました。最初は情報通信の専門用語が飛び交う中、戸惑いもありましたが、先輩に聞いたり、自分で調べたりしながら、少しずつ理解を深めていきました。このプロジェクトは全国規模の通信ネットワークインフラをゼロから築き上げていく案件です。通信キャリアの会社を中心に、OKIや私たちOKIクロステック、設計や現場での施工をお願いする会社など、様々な企業の100名以上の人たちが常に連携しながら進めています。さらにプロジェクト全体の進捗速度も速く、お問い合わせや見積りの回答を即時に求められる場面も多々ありますが、それらを一つずつ乗り越えた際は達成感を感じます。
この会社の魅力は、個人プレーよりもチームプレーを大切にし、それぞれの部署の垣根を越えて全員が助け合って仕事ができるところ。営業も個人の成績を追い求めるのではなく、チームで全体の目標を達成しようという雰囲気です。また、見晴らしのいいオフィスを含め、働く環境が充実している点もオススメのポイント。フレックスタイム制を利用して、出社時間や退社時間を自分で調整できますし、プロジェクトの事務所を利用しているときは直行直帰しながら、効率よく働いています。今後の目標は私自身がメインの営業担当となり、大型案件を受注すること。全国規模の鉄道の発券ネットワークや次世代の通信ネットワークの構築作業など、OKIクロステックだからこそ携われるような大きなプロジェクトをコントロールしてみたいですね。そのための資格取得にも挑戦し、知識を深め、仲間からの信頼をより高めていきたいと思います。