ユニファイドコミュニケーションソリューション
業務アプリケーションと内線電話機などのコミュニケーション端末を業務支援ツールとして融合させ、業務内のコミュニケーションロスを解決いたします。
- 内部サイトの担当者情報からの発信など、コミュニケーション環境を高度化
- 特別な付属装置は不要

コールセンター
CTstageはコールセンターに必要な機能を全て1システムにオールインワン。
きめ細やかな電話受付で、「もっとつながる」より良い関係を提供いたします。
- IVRやACD機能にて、問い合わせ内容に適したオペレーターへ着信
- ※IVR:Interactive Voice Response(音声自動応答)
- ※ACD:Automatic Call Distribution(自動着信呼分配)
- 最大80,000時間の通話録音が可能 オペレーターや通話時間などのキーワードにて録音検索が可能
- CRM(顧客管理システム)機能により、発信者情報や対応履歴を確認しながらの親身な電話応対
- ※CRM:Customer Relationship Management
- オペレーターや回線の稼働状況のリアルタイム確認、コールセンターの運用レポートによる効率的な運用

ビデオ会議システム
ビデオ会議システムは、ネットワークで複数の拠点を結び、映像と音声による双方向のコミュニケーションを実現します。OKIクロステックでは、お客さまの用途や拠点数に応じたシステムをご提案します。
こんな課題をお持ちではありませんか?
- 出張にかかる時間や経費を削減したい
- BCP対策を図りたい
- 経営層の想いを社員に直接伝えたい
- すでにウェブで各拠点を結び、顔を見ながら会議をしているが、映像・音声・接続に不満がある
- 全ての営業所にビデオ会議の管理者を配置するのが難しい
ビデオ会議システムなら
- いつでも他拠点との会議を開催できるため、出張を必要なものだけに絞れます
- 緊急会議のような一刻を争う場面で、迅速に各拠点をつなぎ会議を開催できます
- 電話回線よりも災害に強いデータ通信回線を使用するため、業務継続に有効です
- 国内外の社員に向けて、映像と音声で訴えることができます
- 高画質・高音質を実現したシステムを採用すれば、臨場感のある会議を体験できます
- リモコンで簡単に接続できるタイプを採用すれば、専門的な知識は不要です
大規模拠点向けシステム(24拠点以上)
多くの拠点を結ぶ場合には、OKIのVisual Nexusがおすすめです。100拠点以上でも対応可能です。高画質・高音声を実現したVisual Nexusなら、臨場感ある会議を体験いただけます。

中規模拠点向けシステム(24拠点まで)
24拠点までを結ぶ場合には、HDコムがおすすめです。シンプルで使いやすいリモコンを備えており、モバイル端末からも手軽に会議に参加できるなど、使い勝手が評価されています。

協力:パナソニックシステムネットワークス株式会社
小規模拠点向けシステム(4者まで)
規模が小さい場合には、自席で気軽に使えまるOKIのソフトフォンがおすすめです。パソコンを使った内線電話の一種で、通話はもちろん、在席状況の確認やテレビ会議、資料の共有や録音といった機能があります。