プリンターサポートサービス

サポートパック価格表(ご案内)モノクロLEDプリンターをご購入のお客様向けサービス

サポートパックとは

  • 定額料金で一定期間、当社カスタマーエンジニアによるオンサイト(出張修理)サポートが受けられます。
  • 無償のアフターサポートとは別途に専用フリーダイヤルを設置。
  • 迅速な対応で万が一の故障にも優先的に対応いたします。
  • 3年、4年、5年サポートパックは、年間契約サポートサービスと比較して1年あたりの費用が割安になる安心でお得なパックメニューです。

サポートパックの種類

  1. プリンターサポートパック・・・略称「標準パック」(無償保証期間含む)
    • 初年度1年サポートパック
    • 3年サポートパック
    • 4年サポートパック
    • 5年サポートパック
  2. プリンター延長用サポートパック・・・略称「延長パック」(無償保証期間含まず)
    • 1年延長サポートパック
    • 2年延長サポートパック
  • 注:キャンペーン用サポートパック

    ODCおよび販売会社などが開催する各種キャンペーン用サポートパックは未掲載です。

ご購入条件、ご注意事項、補足事項

  1. サポートパックサービス期間は、設置年月日から開始となります。
    (無償保証期間の6ヶ月を含む期間。ただし延長サポートパック、サポートパックキャンペーンプラスを除く)
  2. サポートパックサービス期間は、原則中途解約ができません。
  3. 「標準パック」(初年度1年、3年、4年、5年サポートパック)は、無償保証期間中にご購入が条件です。
  4. 「延長パック」は、ご購入済みの「標準パック」(初年度1年、3年、4年サポートパック)のサポートサービス期間を延長する場合にご購入できます。又、「標準パック」を未購入のお客様にも任意の時期で、ご購入できます。 ただし、それらのサポートサービス期間合計が、対象ハードウェア製品本体のご購入日から起算して5年間以内になる場合にのみ「延長パック」をご購入できます。(下記、図1参照)
  5. 「延長パック」は、既に「5年サポートパック」をご購入いただいている場合にはご購入できません。
  6. 同一の対象ハードウェア製品用に複数・期間の違う「標準パック」と「延長パック」を組み合わせてご購入したときに、各「標準パック」と「延長パック」のサービス期間合計が5年間を超えてご購入をされても、原則、対象ハードウェア製品本体のご購入日から起算して5年間までを最大サービス提供期間とさせていただきます。
  7. 「延長パック」は「無償保証期間」終了後にサポートサービス期間を延長する場合にもご購入いただけます。ただし前項(2)~(5)の条件となります。(下記、図2参照)
  8. 上記の各「サポートパック」は、機種により設定していないものがあります。
  9. サプライ商品(トナーセット、ドラムセット、用紙等)は、サポートパック料金に含まれておりません。
  10. 記載以外の詳細は、サポートパックに添付されます使用説明書に記載されます。
  11. サポートサービス提供時間は、平日(月~金)9時~17時30分【土・日・祝日および5月1日、年末年始(12月30日~1月3日)等を除く】です。

図1

図2

ご注意

サポートパックはお客様のご予算に合わせて、一括または追加して組み合わせることができます。

一括でご購入の場合

組み合わせてご購入の場合

施工事例

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ